リオッシー育児記録

1年前の乳幼児育児日記にセルフツッコミするブログ

2022年1月7日 0歳2ヶ月3日

9度/-3度
赤ピめずらしく1時前に起きた。。今日は旦那いないから寝室で一緒に寝ようね〜と私が布団に入った瞬間にフゴフゴ起きた。(※夜中に旦那を起こさないように、いつもは大人が寝るタイミングで寝室に直結してるリビングにベビーベッドを移動していた。もちろんドアは全開。)
鼻がピスピス言ってるしフゴフゴ言ってたので、この冷え込みで鼻が詰まって苦しいのかと心配になる。とりあえずオムツ替えておっぱいあげたら、おっぱいはグイグイ飲んでた。半分で寝たけど。おっぱいの傍ら読んだ育児書には、鼻水は綿棒で取るように書いてあった。そこでおっぱいで寝た赤ピの鼻に綿棒突っ込んだら、完全に起きたよね…しかも鼻水は全然つかなくて鼻くそだけが取れた。ググって出てきた「鼻水出てる赤ちゃん」は鼻から水が垂れてるわ鼻ちょうちん出てるわ、今の赤ピの様相とはかけ離れていたので、そんな心配する症状ではなかったのかもしれない。1時間で寝た。
とはいえ、鼻水の原因は乾燥が大きいらしいので、加湿策が何かないか模索。とりあえずお湯沸かしてボールに入れて机に置いて寝ることにした。また起きてベッド動かすのめんどくさいからいつも通りリビングで寝てもらうことにした。いつもと違うのもよくなかったのかもな。2:01現在まだピスピス音は聞こえます。

10:03 おっぱい本日2回目。夜中から数えたら3回目だけど↑長く寝る前だったしな。。7時前に起きたよ。夜中何回も起きて泣いてるとかそんなかんじはなかった(はず)
赤ピは相変わらずピスピス言ってるし鼻水もちょっとだけ垂れている。

そのあと寝た赤ピ、12時に起きた。おっぱいにやる気を出したものの、左おっぱい差し出しても自分の親指をチュパり続けている。挙句の果てに泣き出した。ハンドリガード(※赤ちゃんが自分の手の存在に気づいて、手を見つめたりチュパしたりする現象のこと)じゃないの?指とおっぱい間違えてんのか?
そこから1時間半寝続けておる。めずらしい。ピスピス言わなくなってきた。

鼻水垂らしてるから今日はベランダにも出ないで、代わりに全開にしたリビングの窓の前にできる限りベッドを近づけて外気を浴びせる風にしてみた。
本によっては外気浴=窓を開けて外気を浴びせることって書いてあるからこれでイナフでしょ。雪結構溶けてきたけどまだ地味に残ってる。外出るの滑って危なそうだし今日まではインドア。
らくらく育児の本についてた絵本イラスト(※かの有名なしましまぐるぐる)入りのクリアファイルの絵を赤ピの目の前に置いたら、めちゃガン見してた…!しかもいくらやってもダメだった崎陽軒を差し置いて、追視までしよった!!(※本には「赤いものは赤ちゃんの目にはっきり映りやすいので追視しやすい」とあった。崎陽軒のシウマイの箱赤いから。)すげー!さすが0歳児が興味を持つよう研究し尽くされたというだけはある…!

夕方15分だけ寝られた。目覚めは悪いが起きちゃったらまぁいいかってかんじ。今日の赤ピは非常に規則正しく生活しておる。
というところで調子に乗って、19時前に2時間近く起きてる赤ピを寝かしつけないでごはん食べようとしたらクソ泣かれた。私が悪かったよ…!ひとしきり泣いたらカクッと寝てくれた。
そんな赤ピの協力のおかげで19時半にはご飯食べ終わった。英気を養ったのもあり、いっちょワンオペお風呂に挑戦してみることにした。(※ここまでワンオペの時は私は一緒には入浴しないで赤ピだけ沐浴させていた。この日は一緒に湯船に浸かるところまでチャレンジ。)風呂洗ってる段階で赤ピが起きてしまった。ここで押し切ったのがよくなかった。お風呂をどうオペレーションするかに集中しすぎて、赤ピハラペコタイムに入りそうなのを見落としていた。おかげで私が風呂に突入する前からギャンギャンであった。悪いことをした。
反省点
・おっぱいの時間を調整
・自分のタオルの用意を忘れない(旦那いない時)
・赤ピの石鹸をしっかり流す(赤ピ風呂に入れたら泡めっちゃ浮いてた) 赤ピを持ち上げてベビーバス底のお湯を一回ザッと流さないといけないのかも
・ベビーベッドを脱衣所の前まで持ってきて待機してもらったが、中に入れちゃった方がいいのかもしれない。(※当時の家は廊下が無く、全部屋がリビングに直結していたので、ベビーベッドを移動するのは容易であった。ベビーベッドもミニサイズだったし。)

20時過ぎに風呂オペを開始して、ピが完全に寝たのは22時半であった。うーむ長期戦。背中スイッチきびしい。抱っこ布団、夜使うのはやめた。昼間で、もう背中スイッチに私が耐えられない時or赤ピが長らく昼寝してない時だけ使うことにした。

22時40分に旦那帰宅。夕飯食べてるところでお話しまくってから寝た。

 

----

1年1日後の私より(体調不良によりまだ1日遅れ)

・寝返り始めるまでは、赤ピは起きてる時も含めて基本的にずーーーっとベビーベッドの上で過ごさせてましたね。寝る時は寝室、起きてればリビングにベッドを移動していた。家がほこりっぽくって床に転がしたくなかったのである。家が狭くてデカ物増やしたくなかったのもあり、バウンサー買ってません!!

・だから風呂待たせるのもベビーベッド。もちろん脱衣所〜リビングの扉は全開にしていた。難があるとすれば迎えに行く時が超寒かったこと。1,2ヶ月経ったぐらいでめんどくさくなり、最初から風呂に連れ込み始めたはず。

・こんなかんじで、低月齢時のミニサイズベビーベッドを移動しまくる運用は結構よかった。家が狭い人オススメです。

・引っ越した今もデカい物は買いたくないので、加湿器も無い。加湿方法は今も試行錯誤中。熱湯ボールはすぐ冷めるので持続性に欠ける。最近は洗濯物を室内干ししまくってる。加湿すると結露もするから悩ましい。

・しましまぐるぐるの子どもの目を引くパワーすごいよね。1歳になった今も結構読まされる。最近は私の膝にドカッと乗ってきて、ウー(絵本読め)とリクエストしてくる。キャワワ〜