リオッシー育児記録

1年前くらいの育児日記を振り返ってアーっていうブログです

ピのことば発達変遷

1-2歳児の発達といえば、本格的な言葉の獲得!

1年前の日記をまるまるブログに書き写すのはやらなくなって久しいですが、毎日日記チェックして、ピが発した言葉だけピックアップしてました。

ピの日本語能力がコミュニケーション取れるレベルに達するまでで、5000文字超えました(^q^)長いけど、せっかくなんで記事にします!

 

初めてのことば(1歳6ヶ月)

日記にははっきり記録はされていないのですが…

2023年5月9日(1歳6ヶ月5日)の保育園連絡帳に「最近アンパンらしき単語を発している」という記述がありました。

どう考えてもアンパンマンのことです。ありがとうございました。(別に残念ではない)

不完全ながらも数々の単語習得

以降、基本的にはピが発した言葉を「」で記述します。

2023年5月10日 「アック」(トラック) →2023年6月18日 遊覧船も「アック」と言っていた

2023年5月13日 「パ」(バス) バではない。パ。

2023年6月3日 「くっく」

2023年6月17日 ねこじゃらし(エノコログサ)を「く」 何故「く」なのかは後述

2023年6月18日 もずく食べて「おいし」 おっぱいでも「おいし」

2023年7月6日頃 「カンカン」(消防車) → 2023年7月22日 「アーカンカン」に進化

2023年7月15日頃 バ(バナナ)

2023年7月19日 「アンパンチ」「バイバイキン」「き」(tree)

2023年7月24日 「プ」(スプーン)

2023年7月31日 「バイキーン」

2023年8月6日 「ぶ」(ぶどう)

2023年8月17日 「じんじん」(にんじん)

2023年8月22日 「アッカックー」何かしらの車
「アンパンパン」 「アンパンクック」(アンパンマンの靴)は二語文なのだろうか

2023年8月29日 「しーしー」(おしっこ)

2023年8月30日

「わんわん」 こちら、マースカレーのオリエンタル社のマークを指して。

www.oriental-curry.co.jp

左上のやつね。URLのちっちゃいサムネもそう。なんでやねん

あと「ないないばぁ」

2023年9月2日 「おいしいまんま」「うわー」

2023年9月4日 「バブー」(救急車) 「ピピピピ」これはよくわからない

2023年9月7日 「あっち」 「ジジババ」←カメを指して。祖父母宅にカメおる。

2023年9月12日 「バフ」(バス) th的なフ

2023年9月17日頃 「みみ」「はっぱ」「ぼうし」「でんしゃ」

2023年9月20日 お食事エプロンのユニコーン見て「うま」
「ばーく」(バイク)

2023年9月21日 「あか」←どんないろがすき(歌)で覚えた模様
「おちゃ」「ぶくぶくピ」←うがい時に言う

2023年9月22日 「バク」動物のね

2023年9月23日 「ばーぅ」(ball)

二語文本格化、精度向上(1歳10ヶ月〜)

2023年9月24日
ぬいぐるみのくまきちのこと「くち」って呼び始めた!
「キン」(ドキンちゃん) 「イシ」(石)
「おちゃイヤー」 二語文定着しつつある

2023年9月25日
猫を見て「にゃー」
数日前から「ぼうし」もよく言っている。
風呂でゼリーカップ伏せてじょうろに被せて「ぼうし」って言ってた。頭に乗せればなんでもぼうしらしい。

2023年9月27日
チーター見て「ちーた」って言ってる。微妙にレベル高い生き物の名前覚えてる。

2023年9月28日
公園でどんぐりを発見。どんぐりを見たピ、なぜか「でんしゃ」、そして「バス」。
砂に道路書いてあげたら、どんぐりを走らせ始めた。どんぐりはバスらしいです。細長かったし。
更に「はち」とつぶやき始めた。確かに飛んでいたが、つぶやいた時は近くにいなかった。
いたのはむしろ蚊。「蚊だよ!」って言ったら、「か」とリピートされた。

蛍光紫の丸シール見て「あか」って言ってたから、ピンクじゃない?って言ったら、「ぴんく」ってリピートしてた。リピートできるようになってる。

2023年10月1日
アンパンマンの名犬を指して「ちーず(正確に発音できてない)」と言っている。
「アーンパーンマーン」ゆうとる。夕方には「バイキンマン」とも言っていた。

2023年10月2日
「しゅーしゅーしゃ」(ごみ収集車)
「ちょうちょ」どっちかというとょじゃなくてゅの発音
「しゅー」(すべりだい)
保育園のお散歩では「おっきいバス」と言っていたとのこと

言葉を使用した自己主張(1歳10ヶ月〜)

2023年10月3日
料理してると「だっこ〜〜〜〜!」って言ってきて(ここ1週間くらいで言葉として発する)、お料理パトロールをさせられるのがダルい。
パイ寝落ちしたかと思いきや、「おちゃーーーー!!」って激怒しながら起きた。

2023年10月4日 「なす」を修得した。昨日かもうちょい前から。

2023年10月6日
ピが自分でやりたいことをやらせないと「ピ!ピ!」って言ってキレる。
歯磨きの時に歌「しぇんしぇんだんしゅ」をリクエストされた。悩んだが、正解「サンサンたいそう」を導き出した。えらい私。

2023年10月7日
「しーる」数日前から
「もういっかい」←迷路(人間が歩いて出る構造物の方)で遊んでて、出たらそう言っているように聞こえた。

2023年10月11日
保育園の人々のことは「〇〇くん」「せんせい」など呼んでいるらしい。オカーチャンはまだか?!

夕食時、私が「お残しがあると(胸の前で手を開いて)これぐらいしかパワーでないけど、全部食べると(腕を思いっきり伸ばして)こんくらいパワー出るよ!」って言ったら、ピも胸の前で手を開いて「ちょうちょ」ってやってた。かわいいけど全部食べる方でお願いしたい。

「カーパンマン」カレーパンマンらしい

2023年10月13日
風呂で自分のこと「ピちゃん」って言ってたが、上がるタイミングで「ぼく」になった。
「ぼく」は一人称ではなく固有名詞だと思っている疑惑ある。
おっぱいのこと「オッパ」って言い始めた。

2023年10月14日
アンパンマンミュージカルを見に行ったよ!ピは真剣に楽しんでいるように見えた。
が、休み時間ロビーに出て、席に戻ろうとしたら「アンパンマンイヤ!アンパンマンイヤ!」を連呼。
再開してもイヤイヤ大騒ぎなのでほとんどロビーに出ていた。。こわかったらしい。
ロビーから見える船指して「ふね、ふね」ってピがずっと言ってるので、終わってから見に行った。

おかーしゃん、絵本、そして歌(1歳11ヶ月)

2023年10月15日
おやつの時「ぼうろ」って言ってた。

私が入れた風呂、上がる時旦那にピをパスしようとしたら「おかーしゃんも(いっしょにあがって)」って言ってた!!!!
おかーしゃんって言っているとカウントしていいんじゃないのか?
旦那はピスニング能力(ピの発語のリスニング能力)が低いので、「アカチャンは君でしょ?」ってずっと言ってた。

薬飲むたびにジュレを要求される。パッケージのぷしゅぷしゅ見て、「ぷしゅぷしゅ」って言ってた。

歯磨きで歌ったら「しゃんしゃんたいそー」って言ってたし、キシリトールタブレットのこと「いーご(りんご)」って言っていた。(※タブレットの味がりんご)

寝る時10回くらい「だっこ」言われた

2023年10月17日
でんしゃくるかな(※絵本)見て、「でんしゃくっかな」って言ってたピ。字が読めるわけではない模様。

2023年10月18日
ここ数日、「バタしゃん」って言うようになった。頻度は少ないが「あかちゃんまん」ともはっきり言うようになった。

数数えてた!「いち、に、さん、…」って順番に言っていた。「ご」の次は「しち」だった。惜しい!

謎の歌も歌っていた。歌を確認するのは初では。保育園で歌っている歌らしい?私にはわからん。。

2023年10月19日
「あさやかにっ」と歌っている。曲名不明。

保育園公園後お散歩を所望され、しばし歩かされた。帰りは自分から「だっこ〜おうち〜」って言ってきた。

おさるは「ウッキッキッキ」、ぞうは「ぱおーん」らしい。私は教えていない気がする…色々吸収してるわね。

「しーんかーんせーん」に魅入られている。

2023年10月20日
園着いたら「〇〇(近くのスーパー名)」ゆうてたピ。何か買ってもえるからって店名を覚えやがったな…。
飯で出涸らし昆布で作った佃煮を私が食べてたら、「ぼくも!!!」とハッキリおっしゃる。味めっちゃ濃いので少しずつあげたら、バクバク食ってた。

ショベルカーで遊びながら「アーム」「バケット」「おしごと」と言っていた。2歳前おりこうやな。

風呂前に急に「はしごしゃ」を連呼し始め、「かじ!はしごしゃ!」と言いながら、家中をドタドタし始めた。いつまでも風呂に入らねえ。。

寝るよ〜って寝室向かったら「ねんねいや!」って言ってベビーベッド入らねえええええええええ!!!!!!!!!!

2023年10月23日
帰宅後は大人のベッドで熱心に「あっぷあっくー」(※おもちゃのショベルカー操作)していた。彼にとってあっぷーあっくーとはなんなのか。概念なのか、ショベルカーそのものなのか。バケットアームは言えるようになってるしな。

「ぼくも」「かぼちゃとにんじんと」など、助詞を使いこなし始めている。

2023年10月24日
「おうちかえゆ」って自分から言い始めた。

「まえと うしろ どんなくるま」って完全に自分で言えるようになっている。(※絵本のタイトル)

2023年10月25日
昨日からだけど、まえとうしろ…の絵本の拡張ページ開く時「じゃじゃーん」って言ってるピ。私の真似ではないよな…?
ショベルカーのキャタピラベルト取れたの持ってきて「とれちゃったー」とも言っていた。使い方が適切すぎる。

2023年10月26日 「クレーンしゃ」

2023年10月27日
おしっこいっぱいしてるねって言うと「いっぱいでた」って言う。自分から言ってくれ。

ドキンちゃんの本読みながら「ばいきんじょう」「カレーじょおう」と言っている。ばいきんじょうは分かるが、カレーじょおう何故覚えた…。(※ドキンちゃんの変装の1つ)
「キン」だったのに「ドキンちゃん」になってきたな。

「おっしっぱっをっちくろろ〜」ってなんか歌ってる。しばしして「おいしいパンをつくろう」であることに私は気づいた。正式タイトル「生きてるパンをつくろう」らしい。旦那はリスニング成功ならず。ずっと歌ってた。動画撮影にも成功。「あさやかにっ」も何かの歌なんだろうがこっちは未だわからん。

くまきち(※ぬいぐるみ)がどっかいってしまい、「くまさんどこ?」自分の胸を抱きしめるポーズしてぎゅーしたいアピール、「(和室に移動してもおらず)あれ?」とか言ってたやってた。

就寝時、「(ベビーベッド)イヤ!ここ(大人ベッド)でねる!!」っていう。

コミュニケーション、絵本内のフレーズ(ほぼ2歳)

2023年10月28日
「ぷーしゅぷーしゅいきているー」ってピ歌ってる。家ではそんなに聞かせたつもりないけど。

エノコログサ見て「くましゃん」と言っていた。前は「く」だったが、やはりフサフサ感にくまきちを感じていたようだ。

ピ、なんか「くちばかり」って言ってたけど、私の母が家に置いていった絵本「そらのたべかたおしえましょう」の「だめだめ あなたは くちばかり」のくちばかりなのだろうか。

2023年10月29日
ピ「ちゅーしゃじょうつくる」と言いながらニューブロックを組み立てていた。
「しょべるかー」と言っていた。あっぷー卒業の日も見えてきたか…

今日の夜ねんねは「ここでねんね」と言いながら大人ベットを指定。ベビーベッドに入れずにいたら、「つんつん」と言いながら吊ってあるポンポンをつついたり、電気ぱっちんしたりなど、寝る気配ないので、最終的にベビベに収めた。

2023年10月30日
「カバオくん」 前からな気もするが「ミミせんせい」も言っていた。

2023年10月31日
「じびかいや!」(耳鼻科、嫌。)

2023年11月1日
ピ、なんとおしっこする前に「おしっこした、アンパンマンシール」って教えてくれた。(※おしっこしたことを教えてくれたらアンパンマンシールを与えるシステム。)
しかしおむつを外しておしっこをするのは絶っ対嫌らしい。

ピ、ずっと「おーっほっほっほ」って言ってた。やみのじょおう、好きなのか?(※10月に見たアンパンマンミュージカルに出てきた闇の女王。ミュージカル内容が写真絵本になってるパンフレット中での主なセリフが「おーっほっほっほ」)

夕飯親子丼だったが塩昆布欲しがるから私が「ごはんの白いところ増えてきてからにして」「(食べ進めて)そろそろほしいの?」って言ってたら、めっちゃ「そろそろ」って言ってた。

いぬのおまわりさん歌ってた。「いっぬっのーーーさん」「にゃんにゃんにゃにゃ」ってかんじ。風呂上がる前に旦那が帰ってきて受け取りされる時に、はたらくくるまも歌ってた。

「ぷしゅぷしゅチェック」って自分で言ってた。(※ジュレのパッケージに書いてるのチェックしたがる)

2023年11月2日
昨日からだけど「おつきさまこんばんわ」(発音はもっと不明瞭)って言い始めた。「はいはいするものよっといでー」もだし、絵本フレーズ鬼リピしとる。周辺の人間が紡ぎ出さないであろう言葉を会得できるという面で絵本を山のように読むのはやはり脳にいいような気がする。

2023年11月4日
クリームパンダ」「プルバックであそぼ」プルバック覚えたか…

2023年11月5日
「おかあちゃんとあそんでたのしかった」と申していた。口が達者になって…。

「つまとり(妻のトリセツ)よむ」
「おかあちゃんに とうちゃーく」プルバックの車を私に向かって走らせ

お風呂でお外行って楽しかったねーって話してたら「こうえん たのしかった」と返してくれた。お風呂上がったら「おふろたのしかった」と言っていた。具体的な感想を述べられるようになっている…ていうか目の前の物とかではなく、感想ですよ。素晴らしい成長。
シロップ飲んだら「あまい」とも言っていた。

はたらくくるまの替え歌で鼻水吸引車の歌を歌いながら鼻吸ったら、やらせてくれるけど「はたらくくるま ちがう」って言われる。ツッコミもできるのか2歳児すげーな。

2023年11月9日
今日は「かちゅどんまん」と言っていた。かまめしどんはまだ。

「くましゃん」だったくまきちが、ついに「くまきち」と呼ばれていた。くまきちさんになる日も近いか?!「くまきち、ぎゅ〜」って言いながらぎゅ〜してるのめちゃキャワ。(※くまきちはピが生まれる遥か昔から家にいるので、さん付けさせていた。なお、現在の呼び方は「くまきち」。)

絵本・どうぶつの耳、もう風呂の時間だしおかあちゃんは読まないわよーって言ってたら、自分で音読していた。覚えてんの?!

アンパンマンかく」って言われたので、おめめキラキラアンパンマン描いたら、「ふつーのアンパンマン、かく」って言われた。ちがうの分かってるな…。

 

ジャスト2歳頃から普通に喋るようになりました

1歳11ヶ月からの急成長すごいねー。

そんな感じで2歳くらいから人間的なコミュニケーションが成立するようになりました。

なお、親の言っていることを踏まえて行動するのは、3歳になった今も打率低めです。。

「周辺の人間が紡ぎ出さないであろう言葉を会得できるという面で、絵本を山のように読むのはやはり脳にいいような気がする。」と私が言ってますが、振り返ってみると、歌も似たような効果あるなと思いました。

歌は保育園とYouTubeに任せてますが、絵本に関しては隔週で図書館に通っていっぱい読んでます。これを思うのは私だけかもしれませんが、読み聞かせというか朗読するのめっちゃ楽しいし、絵本の内容も大人にとっても新発見あって、絵本読むのは大人にもプラスだと感じています(寝る前に原作機関車トーマスみたいなめっちゃ長い絵本持ってくるのだけは正直やめてほしい)

 

文中に出てきた絵本は以下でご紹介〜

www.fukuinkan.co.jp

電車来た時のみんなのテンション最高。超オススメ。

www.kaiseisha.co.jp

こわせもりやす先生の描く乗り物は、リアルさを押さえつつ平面的に描いてる効果なのかスタイリッシュながらも親しみやすさがあって、ピも私も大好きです。まえとうしろシリーズに関しては、たまにマニアックな車チョイスあるのも見もの。

www.ehonnavi.net

これは親が持ってきた絵本。4・5歳向けの内容だと思う。万物皆一体的な世界観だが、ピが覚えたのは「くちばかり」だけ。

www.ehonnavi.net

言わずと知れた名作。シルエットだけなのにネコチャンがかわいいんだわ。

www.fukuinkan.co.jp

読み聞かせのリズム感がめっちゃよくてオススメ!絵の植垣歩子先生は他作品もよかったので個人的に注目の作家さんです。

www.alicekan.com

これも親の持ち込みで、4・5歳向け、なんなら小学生くらいですね。
ピはこれで「メガネカイマン」を覚え、一時期メガネをかけているあらゆるものを「メガネカイマン」と称するようになった。メガネカイマンはメガネかけてません。ワニ。