リオッシー育児記録

1年前くらいの育児日記を振り返ってアーっていうブログです

2022年9月9日 0歳10ヶ月5日

29度/21度
0:32 夜泣き対応後、仰向けで寝たピ…。めずらしすぎて心配になったが全然生きてた。(※この頃は大体自分からうつ伏せになって寝てた。)

最近朝旦那が全然起こしてくれないのキレてる。
そこからの朝ごはん、ピに皿落とされて私がキレてからピもキレ出した。お食事はにこやかに終えたい。

エリザベス女王亡くなったかー。在位70年てすごいよなぁ、国民の大半が生きてる間の国王ずーっとエリザベス女王だったわけだから、年相応とはいえ喪失感は大きいだろうに。亡くなる2日前の新しい首相と会った写真出てたけど、死ぬ直前の人の振る舞いじゃないよね。すごいお方だったのだな。

ジュニアNISAやっと積立設定したぞオラオラ!なんなら今日購入した!今日も入金先口座表示されないコレは凸るしかねぇとメールフォーム打ち込んでる途中で、ジュニアNISA口座への入金は総合口座からの振替だと言うことを知った。なんだよーーーこの件に関しては出金先変える必要なかったのかよ!まぁいつかやらないといけなかったからいいんですけど…。ピ途中で起きたけどやりきった。ジュニアNISA口座開設から8ヶ月かかった。

今日の昼は冷凍したお好み焼きを叩いて出した。(※柔らかくするための叩き。)ピは頑張って食べていた。お好み焼きをコップに乗せる謎の遊びを行っていた。くえ。

散歩、ちょっと遠くの公園まで行ってみようか…でも遠くてめんどくさい…って思ってたら、もうちょい手前に似た雰囲気の公園をグーゴーマップで発見したので行ってみた。グーゴーマップ的には徒歩15分だったが、アップダウン激しくて疲れた。
池がある公園だったがあんまり綺麗ではなかった…浅くて水草か藻がすんげー生えてた。野生のスッポンがいるらしい。見えた亀それかな?トンボがめっちゃいっぱいいた。アキアカネの赤きれいだね。水遊びできるコーナーも一部あり、フナ?が泳いでいた。ピは興味を持ったのだろうか。

帰りにパン屋に向かう途中で、コープの配達員さんに声をかけられた。配達の合間に営業してるらしい。大変だな…。ぜひ紹介させてください!粗品さしあげます!冷やかしでいいんで!!って言われたので、夕方うちまで来てもらうことに。

ピはおっぱいで寝るかと思いきや、ベッドに運んで寝たと見せかけて起きた。最終的に寝たけど1時間かかったわ。。ヒー 途中で私が寝たわ。

コープの人来てくれた。おしりふきとトイレおそうじシートとサランラップもらった。色々説明され、カタログ1年間入れさせてもらえないか?と最後言われた。引っ越すんで〜って言ったら、なんと引越し先はコープのエリア外らしく、話は終わった。コープはあるものの別会社になるらしい。粗品巻き上げる形になり申し訳ない。

ピ今日はおとなしく歯磨きさせてくれた。お歌作戦は割と効くのかも。

ワーママはるのAudible聞いてる。ブルドーザー型の母親が多すぎて公園が苦手っての分かるわ〜〜〜子育て広場のお母さんにもそういうのいたな…っていうかそんなにみんなブルドーザーなのか〜やだな〜〜(※ブルドーザー型:子どもが失敗しそうになるとすぐ介入する類の親…とかそんな感じ、曖昧お許しを。文脈としては、公園で遊具の取り合い等で子ども同士で揉めそうになると、すぐブルドーザー型の親が飛んできて仲介始めるのが、筆者はイヤって話だった。)

 

----

1年後のわたしより

・ジュニアNISAの件、経緯わかりにくいよね!

前提は、こんなかんじ。

 -ジュニアNISAをやるためには、まず証券会社の総合口座を作る必要があり、その派生口座的な形でジュニアNISA口座を作ることになる。

 -総合口座の名義人=ジュニアNISAの名義人は、子ども本人(ピ)

 -総合口座からの出金先は、総合口座と同じ名義人の口座にしないといけない。

 -ジュニアNISAへの入金は、総合口座に入金された金の振替でしかできない。

それに対して私が今までやってきたのは、

 -ジュニアNISAに入金する前段階として、総合口座に入金していた。←正しい

 -その後、ジュニアNISA口座に直接入金する必要があると勘違いした。

 -総合口座の出金先は、私名義の市中銀行口座にしていた。←間違いだがシステム上は登録できてしまった。

 -間違いに気づいてから、ピの市中銀行口座を作った。

 -ピ総合口座の出金先をピ市中銀行口座に変更して、一旦入金した金を引き出した。

 -引き出した金を、ジュニアNISA口座にダイレクトに入金しようとしていた。←できない。入金先表示されないのはできないから。

 で、この日、これ↑に気づいたってワケ。

 この辺のルールは普通のNISAでも同じです!普通のNISAもう10年くらいやってんのに、なんで勘違いした私?!産後の判断力の衰え!

・ジュニアNISAの新規開設は今月末まで&投資は今年末までですが、大人のNISAは続きます。長期保有資産はある程度は投信積立で持っておくべきだな〜と思うので、子どもの教育資金等で貯金を考えてる人は、本1冊読むなりしてからNISAやることをオススメします。私は今のところは相当な増え傾向。

本苦手な人にはリベ大YouTubeかな!学長の存在はうさんくさいがw、この辺に関してはまともなことを言っていると思います。

・子ども連れてると生協宅配にすぐロックオンされる。。この時は断らざるを得なかったが、今はおうちコープとパルシステム両方やってます。詳細はいつか。共働きか否かに関わらず、子ども連れてスーパー行くの大変になる時期には絶対やっといた方がいいと思う。営業さん経由で申し込むと余計に粗品もらえるので、事前にある程度自分で比較しておいてから、営業さんの誘いに乗るのが良いと思いますw

・最後のブルドーザー型親の件は概ねワーママはるさんに同意だなぁ。格闘が発生してケガするとか、明らかないじめが起きているとかであれば、もちろんすぐ止めるべき。そうでなければ、子ども同士で一旦揉めさせて考えさせた方が、子どもの成長につながると私も思うんだけど。。「なんで止めないの?!」って憤る親御さんが多いとなると、そういう振る舞いもしにくいよね(°_°)