リオッシー育児記録

1年前くらいの育児日記を振り返ってアーっていうブログです

2022年2月16日 0歳3ヶ月12日

12度/2度
ピ4時起きや。縦になってた。起きた時はヒクヒク言ってたけど、オムツ替えてからトイレ行ってる間はおとなしかった。戻ってきたら更に90度回転してた。もう寝ていい?って言ったらヒクヒク再開したのでおっぱいです。
寝かしつけてて、気づいたら赤ピの服も私のパーカーの袖も床もビタビタになってて(※パイを吐かれた)、着替えたり床拭いたりいろいろした。暗くて見えぬ…。

そして8時半すぎて起きたorz(※8時までに起きたい。) 赤ピが少し先に起きて、私が無理やり起きるかんじ。ぜんぜん起きれない。。どうしたらいいものか。季節のせいか?
ゲップさせるときに気づいたけど、おしっこ後ろ漏れしてた。保湿のついでに着替えさせる。

洗濯は残り湯使ったぜ!たしかにホースの取り回し面倒なのは分かる。(※洗濯は旦那の仕事なのだが、風呂水ポンプのホース置き場が洗濯機上の棚だったので、出し入れの面倒さから旦那は残り湯を一切使ってなかった。)昨日から節水として、風呂場で赤ピがおしっこした時も残り湯で流すようにし始めた。エコやエコ。
ゴミ問題とか私が小さい時からやばいやばいって言われてるのに、30年くらい経って大量の紙おむつを捨てまくる世の中になっている。日本大丈夫なんですかね。

散歩でピ寝なかった。帰宅直後がねんねの時間だったが、おっぱいはマストと思ってあげてから寝かしつけ。(※1ヶ月健診で散歩後は必ず水分補給しろと言われたので忠実に守っていた。)これがもー全然寝ない/(^o^)\目標時間の1時間オーバーで寝た。
起きたの1時間後。ちょー機嫌悪い。目を開けないで泣いてるのでもう一回寝かせたけど、寝かせるのに40分くらいかかった。。そこから更に1時間弱寝て、まーた機嫌悪い。目は開けなかったけど、おしっこに連れて行ったらしないし怒られるわで散々ですわ。時間的にもこれは完全におっぱいだな。。1回ハイパーモードに入った弊害なのか分からんけどなかなか難儀したぜ。散歩は寝なかった場合のスケジュールも考えてシミュレーションせねば。ちなみに泣いてる時の鼻水と共にすげーでかい鼻くそ取れた。

旦那出張でいないからワンオペお風呂。しかし20時過ぎても全く起きないぴ。声かけたりつついたりリビングに連れてきたり横で本を音読したりしても全然起きないし、かといって無理やり起こしてもかわいそうというか機嫌悪くなってめんどくせぇと思って悩んだが、最終的に20時半に起こした。
私が先に風呂に入って迎えに行ったら寝返りの練習してた。腕抜く直前のところで頑張ってたけど、今は寒すぎるのでおやめいただいた。
寝室のエアコン入れるの忘れてたので(※風呂上がりお世話はいつも寝室の大人ベッドの上でやってた)リビングのマットで保湿&着替え。ここでも寝返り練習でひっくり返ってた。背中がめちゃ塗りやすかったぜ。おっぱいあげたいんですけど…みたいなタイミングで寝返りかなりいい線いってたけど、腕が抜けないウエーンってなって戻ったところであきらめていただいた。ごめんねぇ。しかしタイミング悪いな君は。
ねんね標準時間30分過ぎて23時15分におやすみ。おそい…成長ホルモンがどうこうってのもあるし22時には寝ていただきたい。逆算したら19時半には起こさなきゃいけなかったな。工程を短縮するのはワンオペでは限界がある。

私は寝るの1時くらいになってしまった。おなかすいてヨーグルトとジャガビー食べた。迷ってジャガビーにしたけど、やっぱ栄養あるものにすればよかったな。

 

----
1年後の私より

・朝方対応してたら朝はまともに起きられなくて当然!寒いし!!この時期だし、まだ悩むほど気にしなくていいでしょ!!!!えらすぎか私!!!!!!!!早いうちから生活リズムを整えておいた方が後々苦労しないのは確かではあるが。

・1年後の今も夜泣き後の朝は辛いが、朝ちゃんと起きないと夜が遅くなって可処分時間減るので、目が覚めたとき8時過ぎてるとマジイライラする。対策として、毎日出社していて7時半に家を出る旦那に、私じゃなくてピを起こしてもらっている。私を起こしても二度寝リスクあるし、ピが起きれば起きざるを得ないからな…!

・産後しばらくは親と子の洗濯物は分けていた。更に布おむつの洗濯が加わったら、水道代がエラいことになった。後日、親子一緒に洗濯するようにして、極力残り湯使うようになったけど、それでも水道代結構増えてる。布おむつは再利用するのでコスパがいいと言うが、初期費用と水道代考えると紙おむつとトントンでは…というのが私の印象。ただ布おむつ派はおむつ外れが早い傾向があるので(読んだ本では半数近くが2歳までに外れたとかだった記憶)、うまく行ったら長期的にはかなり得かもね。

・これまた読んだ本の話だけど、赤ちゃん1人あたりが使う紙おむつの累計量、2tトラック1台分だそう。布おむつのゴミ削減効果は間違いない。出産前は週1回しか可燃ゴミ出さなかった我が家だけど、産後紙おむつしか使ってなかった時期は週2になってゴミ袋倍増だったもんな。環境には良い!

・紙おむつのゴミ問題は赤ちゃんよりお年寄りの方で深刻らしい。少子高齢化

・お菓子はホントおなかにたまらない。空腹を満たすためにパンを常備しておくべきだった。

・基本ワンオペなのに本当に真面目〜に育児してる私だけど、真面目過ぎて逆に誰も褒めてくれないので(そんなにしなくてよくない?って言われる)、ここで自分で褒めることで供養(´・ω・`)ショボンヌ懐かしいわね