リオッシー育児記録

1年前の乳幼児育児日記にセルフツッコミするブログ

2022年6月5日 0歳7ヶ月1日

次の日に書いてるけど午前中の記憶が既に無い。とりあえずピ起床と共に私だけ起きて掃除機までかけ始めたところでやっと旦那起きてきた。(※日曜)

9倍がゆ前回炊飯器で作ったら本当に9倍でできたのか全く信用ならなかったので、鍋で作った。似たようなもん…?とりあえず裏漉しをやめた。裏漉しすると糊みたいになるし。代わりに潰すだけでも赤ピは食べてくれた。
おかゆまとめて作ってるところでピ起きたので、食わせてる間に野菜スリスリを旦那にやらせた。
おかゆ1/2合で作っていつも半分余る。今回も余ったやつを、別途昼用に支度してたラーメン食べる直前に食った。ラーメン、美味しそうな袋麺買ったのに、なんかスープくそ薄くてイマイチだった。

家探したりおばあちゃんに手紙書いたりピの椅子探したりとかやりたいこと色々あるし外には特に用事ないから散歩短めで済ませたかったのに、旦那が長く外に出ろ言うから少し歩いた先の線路に電車見に行った。私は目的地無いのに旦那が先導しないからクソイライラした。その前にもう旦那は外出る支度終わってるのに、私が支度してる間にピの靴下とかズボン履かせるとか全然やってくれる気配ないところで超イライラしてた。(※布おむつ交換時にめんどくさいので、家ではズボン履かずに、カバーオールの肌着+Tシャツで過ごさせている。)
夕飯も旦那は惣菜って言うけど、私は自炊したものが好きなんだからさー。間取ってクックドゥにした。

家探しも私が色々検索するけど文句ばっか言われるから腹立つんだよなーてめぇがさがせ
ほんとイライラする。取れ高の低い休日だった。

 

----

1年後の私より

おかゆは鍋で作ると、調理途中で飛ぶ水分量が調理者の加減によりかなり変わるので、炊飯器の方がまだ安定感があるのでは…?

・そういや、前読んだこちら↓の本には、おかゆは8倍くらいでないと食べる練習としてはあんまり意味ない…って書いてあった記憶。

9倍とか8倍とかの次元だったらそんな厳密に気にしなくていいのかな〜

おかゆが余るって言ってるのは、用意してた製氷皿に収まりきらないって意味です。米より水の量で全体量左右されるから、お米ちょっとでもすんごいいっぱいできるよね。

・はい出たよ〜。旦那、平日ただでさえ何にもしない(できない)のに、休日は奥さんの気持ちを汲もうとせずに「自分が考えるベスト行動」で突き進むやつね。これは1年以上「まず、何をしてほしいか私に聞いてから動け」と言い続けてるけど、ぜんっぜん改善されず、何度も私の怒りを爆発させております。(という話もこのブログでもう何回もしてる気がする。)どうしたらいいのかな〜。根気強く言い続けるしかないんですかね…。友達と話してても、この傾向の夫はかなり多い模様。そうなると夫を変えるより自分を変えないとな〜と思ってはいるものの、うまくできないのが私も1年くらい続いている。