リオッシー育児記録

1年前の乳幼児育児日記にセルフツッコミするブログ

2023年2月25日 1歳3ヶ月21日 私イライラ

12度/4度
産褥パッド使い道なさ過ぎて夜用ナプキンの代わりに使ったらゴワゴワしすぎてワロス

夜泣き2時前にした。パイあげてからも全然寝ない。対応している横で旦那がベッドに座ってたせいだと思っている。座りながらイビキかいててイラ。片方が働いてる間は寝ろってこの1年言い続けてるのに。最終的に旦那が寝かせてくれたんだけど…。

股が不快すぎてエアコン起動と同時に起きた。
外からニャンの声がしたので思わずベランダに出た。ネコいたニャン。

ピ、朝のおむつ替えをめちゃくちゃ嫌がり、おむつ外した後に新しいのつけようとしないので、そのままにしておむつ捨てて戻ってきたら、おしっこでびちゃびちゃになっていた。しかも、あかちゃんごおしゃべりずかんからおしっこが滴っていた。わたくしマジギレ。おしっこしたことそのものを怒らないようには気をつけて、服や本を濡らしたりするようならオムツをしないといけないって言ったのに、オムツ替えから逃げたあげくそれをやったのはダメだと叱った。まっっったく効いてないし、着替えも逃げまくるので、すんげーイライラした。更に、食事の支度中旦那が起きてきたところで、旦那に向ける意味でピに「パジャマのズボン履いて」って言って、食事持っていく時に見たら昼間用ズボンはかされてたので怒ってしまった。(※食事で絶対汚すので、朝ごはん終わるまではどうせ洗濯するパジャマ。)「旦那、パジャマのズボンを履かせて」と言わなければいけなかったと反省しているが、なんで何から何までこっちが気を遣わないといけないのかと思うとイライラして仕方ない。旦那はそこからしょんぼりしてしゃべらないのでますますイライラ。
予診票書いてたらピがボールペン貸してって号泣して、スケッチブックだけならいいよって渡したら早速床に書いたから没収したら、ますます号泣した。もーーーーー 旦那にピを散歩に行かせた。

私は少し寝た。1時間くらい?ピと旦那帰宅後ピチャーハン作る。12:51現在旦那による寝かしつけ中。12時半寝かしつけのつもりだったけど遅くなっちゃった…
旦那も寝てたので先にカレー曜日を食った。旦那は13時40分くらいに起きてきて、ピを起こして予防接種(水痘2回目)に連れて行ってくれた。私はまた寝た。ぐー

予防接種ついでに手のひらと足の裏の荒れ模様も見てもらったけど、乾燥かな〜ってかんじ。塗るならいつもの軟膏塗っといてって言われた模様。軟膏塗って変わったかんじあんましなかったからな〜ミルふわ塗りまくってみるか。
1時間くらいで帰ってきて、私はコンビニでパフェ買ってきてもらったの食べた。ピのおやつはおにぎり。
ピが床ジョイントマットの端っこのやつはがすのを旦那が阻止したらなんか爆笑してた。その流れで夕方はずっとゲタゲタ笑ってた。

ピ夕飯カリフラワーそのまま出したけど食わず。茹でキャベツも食わず。にんじんとかぼちゃのシーズンが終わろうとしている今どうするか悩ましい時期になってきた。
昼寝1時間だったから、19時半のおっぱいで寝るかと思いきや、おっぱいの後は歯磨きしようね〜って言ってたら5分ずつでパッて切り上げて、自ら歯ブラシとレノビーゴ持ってきた。でもピが自分で磨く用の歯ブラシは拒否。なんなら私の仕上げ磨きも嫌がってた。なんなん〜最終的にウエーンってなって、旦那に連れて行かれてすぐ寝た模様。

久しぶりに冷凍餃子食べたうまい。
今日は生理2日目だったけど経血量が一日中半端なかった。そりゃねむいわ。前回から再開した生理、今までの様子を子宮が忘れてる感(?)ある。がんばれ〜

 

----

1年後の私より

・産褥パッド、悪露が終わると本当に使い道無い。入院した時に産院でもらったやつで十分だった。買わなくてよい。

・私イライラしてるな〜いろんな要因あるけど生理もかなり寄与していると見た。私は生理痛は大したこと無いけど1-2日目がとにかく眠いタイプです。

・1年経って分かったけど、ピ、どうやらおしっこしたいムズムズ感があるとおむつ替えしたくないらしい。この日はおむつつけるの拒否してたけど、基本的にはおむつにおしっこしたくて、おまるにおしっこするのはイヤになっちゃった様子。この日はどうしてこんなんなったのかよく分からないけど、無理やりおむつ外されて怒り心頭で何もかもイヤになっちゃったんだろうか。なんにせよこんなに怒らなくてよかったなぁ、反省してます。

・最近は「しっかりお約束をする(やりたいこと・やってほしくないことを明確に伝える。ピの返事を確認する)」→「約束守れなかったら怒りはせずに情け容赦なく約束を遂行させる(紙だけに書く約束のボールペンを床に書いたら没収、歯磨きする約束やぶれば押さえつけて磨く)」をするのが、私も上手くなった。しかし1年前はピの返事が確認できなかっただろうから、この流れ成立させるのも難しかっただろうとも思う。親子ともに成長しているのだ!!

・にんじんとかぼちゃのシーズンが終わったら、トマト依存が始まる。。にんじんは結局年中食っている。