リオッシー育児記録

1年前くらいの育児日記を振り返ってアーっていうブログです

2023年4月13日 1歳5ヶ月9日 慣らし保育8日目も休む

20度/13度
私は23時に寝たが、幸いにして夜泣きは無く、朝までグッスリ。まぁトイレ行きたくて6時に目が覚めたんだが。もうちょい連続で寝ていたかった。。

ピさんちょーーーど37.5度くらいのお熱。保育園連れてくかどうするか迷って、とりあえず連れて行って相談することにした。
朝ごはん半分くらいしか食べなかった、、大好きなにんじんえのききんぴらでさえ。なぜだ。
いないいないばあ見せようと点けたら北朝鮮のミサイルでJアラート出てて全番組ニュースになっていた。全国の乳幼児父兄を敵に回した北朝鮮。申し訳ないので唯一録画残ってるはるちゃんうーたん最終回見せた。

ヘルメット1回忘れて2,3分9時過ぎた気がする。保育園でピ見せたら、ヤング担任先生は預かれますけど〜う〜んってかんじだった。それなら預けたいな〜〜〜って言ったら、園長先生が出てきて、やっぱり病院行ってから登園してほしいと言われたので、素直に従った。教訓、体調悪くなったら即病院連れていけ。園に迷惑かけちゃったな〜。

7割お休みだなと見込んで、家を出る前に小児科の予約入れといた。それでも順番回ってきたの10時半過ぎだった。一回帰宅。
最近ピがマンションを探検したがるので困る。人の家の置き配ダンボールと、消火器を触るのはやめろ。

小児科着いてチャリから降ろした時点でもう嫌がってたピ。病院が相当お嫌いのようだ。いちおう発熱なので特別室(?)に通された。絵本読んだら落ち着いた。なんかもったいないばあさんが気に入ったらしい。有名だけど、私も初めて読んだわ。
診察は当然のように号泣。鼻風邪だって。年末年始にもらったのと同じっぽい薬もらった。ピが耳をなんかたまにツンツンしてたので、耳にも注目していたが、まさかの「見えない」であった。耳垢詰まってるらしい。耳鼻科で取ってもらって〜って言われた。この辺の耳鼻科、口コミ見るとどこもイマイチだな…Googleの口コミほどうさんくさいものもないが。
保育園は「みんな鼻垂らしてるから」行っていいって。熱上がらなければ明日は保育園行きたいね〜。

薬局ではアンパンマンの人形をめざとく見つけていたピ。
あと少し八百屋にも行った。八百屋のおばちゃんが「ヘルメットかぶって上手に歩くわね〜」ってほめてくれた。
昼ごはんはレトルトの幼児食出してみた。ご飯にかけるのかと思ったらご飯込みのレトルトだったわ…1袋少なっ!すこし白ごはんにかけてから気づいたのもあり、ご飯足した。

昼寝もグッスリ。鼻はフガフガ言ってる。朝からあんまり垂れなくなったなとは思ってたけど、夕方より顕著に。吸ったら取れるから詰まり始めた模様。
私は休もう…と思いつつ真面目に料理してしまった。15分くらいソファー座って寝た。

おやつ後はドラッグストアへ。どうしても買わないといけない物があり。ピに歩いていこうよ!って言ったけど、車の前行ったら「ベビーカーだせ」って言うから、乗せていった。

夕飯は豚肉とかぶのオイスター炒め。かぶをかじっては口から出すので、細切れにしてやったが、やっぱり嫌そう。かぶだけ避けたら、かぶだけの方食べた…。まだお肉にはとろみが必要なのかな。味噌汁は青菜入れなかったら完食した。保育園のメニューも青菜あんまり登場しないし、露骨に入れずに、まずは完食を目指すのがいいかな〜。
ぷよぷよみたいななめこあった。

おわかりいただけるだろうか

ピちゃんベビーチェア下に敷いてる紙を丸めたやつ捨てるのいつも手伝ってくれるやさしいね(紙を捨てるのは水をこぼされた時が大半なのでこぼさないでくれ)
積み木片付け手伝ってくれたよ!

旦那20時過ぎに帰ってきた。寝かしつけ途中から渡したらギャン。そもそもパイ落ちした。パイ落ち起こして薬あげたら、甘くてうれしくなったからか、歯磨きも素直にやらせてくれた。鼻吸いはギャン。

耳鼻科〜〜〜 私も喉痛くなってきた…

 

----

1年後の私より

・客観的に見ても、朝の家での様子で保育園休む案件ですな。それでも預けられれば…って思ってしまったのは、昨日一日家で見て疲れたのと、そもそも慣らし保育期間中私自身があんまり休めてないと思っていたから。今思えば後者をどうにかできなかっただろうか。

・朝保育園休ませるかどうかは、なるべく家出る前に判断すべし。園に手間かけるのもあるけど、この日の通り小児科はドチャクソ混んでるから!予約時間開始したらすぐ予約しないと順番11時とかになっちゃう。
私が通ってるところは午後の方が空いてるので、小児科予約できる用意してお迎え行って、降園時に体調悪かったら即予約してそのまま受診するとスムーズ。帰宅してから予約すると、おそらく他の保育園帰りの子たちでまた混み合いだすのだ。。

・もったいないばあさん、私たちが子どもの時よりももっともっと物がすぐ手に入ってしまうこの時代でも、引き続き読み継がれて欲しいわね。

www.ehonnavi.net

見たらシリーズ結構出てるのね〜

真珠まりこさんの著作で言うと、ピは「おべんとうバス」も大好きです。保育園で読んできてて私は読んでないので紹介は略(˘ω˘)

・少ないとぼやいてる幼児食は某グ社のところのです。ごはん別用意のタイプは割と好き。お店で売ってるレトルト幼児食、基本的に量少ないよね。最近はレトルト幼児食はパルシステムかコープのものをあげることが多いです。